=================================
2022.02.11-Vol.1018
—————————————————————————
■先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」■
—————————————————————————
★今日の名言★
=================================
広島、長崎という悲劇を私たちが忘れない限り、
核兵器を使うことないでしょう、使えることもないでしょう。
無抵抗な膨大な数の市民の被害、それが長く続いていることを、
もっと世界に積極的に知らせる必要があると思いますな。
1発の爆弾がこれだけの被害を長きに与えるという恐ろしさ。
どんどん出したらいいと思いますね。
<石原慎太郎>
=================================
◆一口豆知識◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇広辞苑より◇◇◇◇
反面教師(はんめんきょうし)・・・
見習い学ぶべきではないものとして、悪い手本・見本となるべき事柄・
人物。第二次大戦後、中国からきた語。
=================================
※時事放談
多くの物議をかもしたタカ派政治家の代表格として知られた元衆院議員
で作家の石原慎太郎元東京都知事が亡くなられた。89歳だったという。
2月の1日のことである。晩年はすい臓がんを患い再発されて大変だった
と推察される。
歯に衣着せぬ直言居士だった。田中角栄氏を慕っていうが、何故これほ
ど国民に人気があったのだろう?
一橋在学中の1956年に小説「太陽の季節」の芥川賞受賞で一躍名を成し
弟の故石原裕次郎氏が俳優デビューしたのはご存じの通りだ。
当時「太陽族」と呼ばれる無鉄砲な若者を題材とした社会現象を呼び起
こしたものだ。
勿論、私も大いに感化された一人である。
海外での反応は「南京大虐殺の否定」や「ALS患者を傷つける発言」など
物議をかもした言動も多かったが、不思議と憎めない人物だった。
田中角栄氏のことはいずれ書きたいと思っている、立花隆氏による「田
中角栄研究」によってお金に関する闇の部分が明かされて残念ながら不
幸な晩年を迎えることになる。
「日本列島改造」など高度成長期に支えられて大胆な持論を展開したが
もし、田中角栄が今生きていたらどんな日本になっていたのだろう?
☆—————————————-☆
石原慎太郎
石原 慎太郞(いしはら しんたろう、1932年〈昭和7年〉9月30日 – 202
2年〈令和4年〉2月1日)は、日本の作家、政治家。
参議院議員(1期)、環境庁長官(福田赳夫内閣)、運輸大臣(竹下内閣
)、東京都知事(第14代 – 17代)、衆議院議員(9期)、日本維新の会
代表、共同代表、次世代の党最高顧問を歴任。
一橋大学在学中の1956年(昭和31年)に文壇デビュー作である『太陽の
季節』が第34回芥川賞を受賞、「太陽族」が生まれる契機となる。また
、同作品の映画化では弟・裕次郎をデビューさせた。作家としては他に
芸術選奨文部大臣賞、平林たい子文学賞などを受賞。『「NO」と言える
日本 -新日米関係の方策-』(盛田昭夫との共著)、裕次郎を題材にした
『弟』はミリオンセラーとなった。
1968年に参議院議員となり、政治家に転ずる。福田赳夫内閣で環境庁長
官を、1987年に竹下内閣で運輸大臣を歴任。1995年議員辞職。
1999年東京都知事選挙に出馬。立候補の表明は有力候補中最も遅かった
が、舛添要一・鳩山邦夫・明石康・柿澤弘治といった有力候補を抑え初
当選する。2003年東京都知事選挙、2007年東京都知事選挙、2011年東京
都知事選挙で再選し4選した。石原都政では新銀行東京、首都大学東京の
設立、外形標準課税の導入、ディーゼル車排ガス規制など議論を呼ぶ政
策を実施した。2012年、後継に猪瀬直樹副知事を指名し、次期衆議院選
挙に出馬するため東京都知事を辞職。同年の第46回衆議院議員総選挙に
日本維新の会の候補として比例東京ブロックで当選し17年ぶりに国政に
復帰。その後同党の分裂と次世代の党の結党に参加。2014年の第47回衆
議院議員総選挙では党の熱意により落選覚悟で出馬、落選の確定を受け
て政界引退。
趣味はサッカー、ヨット、テニス、スキューバダイビング、射撃。実弟
は俳優の石原裕次郎。長男は自由民主党元衆議院議員の石原伸晃。次男
は俳優・タレント・気象予報士の石原良純。三男は自由民主党衆議院議
員の石原宏高。四男は画家の石原延啓。<以下略>
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
◆石原慎太郎の本
◆自己啓発書のベストセラー
◆筑紫哲也『NEWS23』とその時代 金平茂紀著
☆—————————————-☆
★☆「keiko通信 from NewYork」☆★
「赤ちゃんの名前」
NYCDOH(ニューヨーク保健局)が新生児の名前ランキングを発表しました。
男子5万1255人
女子4万8767人が誕生しました。
男子で多い名前は「リアム」に続き、ノア、ジェイコブ、イーサン、ル
ーカス。女子で多い名前は「エマ」に続き、ソフィア、ミア、オリヴィ
ア、イザベラ。
最近、日本の女の子には〇〇子ちゃんという名前が少なくなりましたね。
Keiko
★ちょっと一言!
※皆さん、お元気ですか?「名言集」の宮口です。
2月9日から再入院しています。今度は2~3週間の予定ですが、副作用次
第でどうなることやら・・・。私に合う抗がん剤が見つかれば必ず良く
なると信じています。今は我慢の時ですね♪いつも応援、ありがとうご
ざいます。
颯太(ふうた)は、我が家の愛犬です♪
★皆さんのメールが何よりの励ましです。
出来る限り、お返事は差し上げますのでお気軽にメールして下さい。
当メルマガで掲載させていただくこともありますが、匿名希望と書いて
いただければ実名を出すことはありません。
まずは自分自身を信じ、愛することから始めよう!
■今号はいかがでしたか?
驚くほど役に立つ「名言集」へのコメントをどうぞ!
⇒ https://clap.mag2.com/sloulaiphu/input
=================================
★贈りたいギフトが見つかるTANP ⇒ https://tinyurl.com/y4oogmwb
★知って得する生活情報 ⇒ https://no1tokutoku.web.fc2.com/
★気になるニュース速報 ⇒ https://net-feeling.com/
=================================
☆お勧めの「無料レポート」大公開☆
◆先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」part1◆
※今まで、メルマガでご紹介したvol.創刊号1~vol.50までの「名言」
を素敵な「名言集」に仕上げてレポートにしました。
⇒ https://maxim.no1wizard.com/page-34
——————————————————————————
-先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」-
■発行者 ≫ 宮口栄治
■連絡先 ≫ lupin2936★yahoo.co.jp (★→@)
■驚くほど役に立つ「名言集」 ≫ https://maxim.no1wizard.com/
■北海道の魅力 ≫ https://hokkaido2006.com/
■旭川時事英語研究会 ≫ https://english.no1wizard.com/
●Miyaguchi Diary ≫ https://plaza.rakuten.co.jp/lupin2936/
——————————————————————————
※メルマガ解除はご自身でお願い致します※
★まぐまぐ ≫ https://www.mag2.com/m/0000147942.html
★ミニまぐ ≫ https://www.mag2.com/m/M0038759.html
——————————————————————————
★皆さんのメールが何よりの励ましです。
出来る限り、お返事は差し上げますのでお気軽にメールして下さい。
当メルマガで掲載させていただくこともありますが、匿名希望と書いて
いただければ実名を出すことはありません。
まずは自分自身を信じ、愛することから始めよう!
■今号はいかがでしたか?
驚くほど役に立つ「名言集」へのコメントをどうぞ!
⇒ http://clap.mag2.com/sloulaiphu/input
=================================
☆お勧めの「無料レポート」大公開☆
◆先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」part1◆
※今まで、メルマガでご紹介したvol.創刊号1~vol.50までの「名言」
を素敵な「名言集」に仕上げてレポートにしました。
⇒ http://maxim.no1wizard.com/page-34
=================================
編集後記+++++++++++++++++++++++++++++
世の中には人間の一生をも左右してしまうような、心の底から魂を揺さぶら
れるような素晴らしい金言や格言が数多くあります。
あなたも辛い時や悲しい時、何気ない一言で勇気づけられた経験はないだろ
うか?
仕事をしながらメルマガを発行しようと決意したのは、そういう名言の数々
を一人でも多くの方々に紹介したいと思ったからです。
今までの仕事だけの人生に物足りなさを感じていたということもあります。
「生きることとは自分自身を表現することである!」と言ったのは誰だった
ろう?自分自身を表現することにより、ほんの少しでも周りの人たちを幸せ
にするお手伝いが出来れば望外の幸せです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ここまでお読み頂きありがとうございます。
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしています。
豊かで、より良き人生を共に歩んで行くことが出来ますように!
=================================
※メルマガ解除はご自身でお願い致します※
★まぐまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/0000147942.html
★ミニまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/M0038759.html
———————————————————————————-
-先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」-
■発行者 ≫ 宮口栄治
■連絡先 ≫ lupin2936★yahoo.co.jp (★→@)
■H.P ≫ 先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」
■H.P ≫ 北海道の魅力
■H.P ≫ 旭川時事英語研究会
●ウェブログ ≫ Miyaguchi Diary
———————————————————————————-