2020.12.25-Vol.0976
—————————————————————————
■先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」■
—————————————————————————
★今日の名言★
=================================
クリスマスプレゼントのおすすめ。
敵には許しを。反対者には忍耐を。友人には心を。
顧客にはサービスを。皆には慈善を。
全ての子供には良い手本を。自分には敬意を。
<オレン・アーノルド>
Christmas gift suggestions.
To your enemy, forgiveness. To an opponent, tolerance.
To a friend, your heart.
To a customer, service. To all, charity.
To every child, a good example. To yourself, respect.
<Oren Arnold>
=================================
◆一口豆知識◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇広辞苑より◇◇◇◇
クリスマス(Christmas;Xmas)・・・
(Xは「キリスト」のギリシア語表記の頭文字。masは祭日の意)キリス
トの降誕祭。12月25日に行う。ミトラ教の太陽神の新生を祝う「冬至の
祭」をキリスト教が取り入れたもの。聖誕祭。降誕祭。ノエル。
=================================
※喫煙室(雑談コーナー)
今日はコロナ禍のクリスマス。これほど静かなクリスマスは初めてのこ
とだ。街ではクリスマスの音楽さえ聴くことが出来ない。
不思議なことに、忙し気に車だけが行きかい渋滞さえ起こしている。デ
パートや商店街は、本当に必要なものだけを買い求めてすぐに帰ってし
まうのか閑散としていた。こんなことは初めてのことだ。
イギリスではコロナウィルスの変種が猛威をふるっている。通常のコロ
ナよりも70%以上も感染力が高いという。まだまだコロナの猛威は収ま
るどころか先の見えない状況である。
振り返って今年一年を総括すると、ひと言でいうと「苦難の年」だった
いえる。多くの企業がコロナの影響で倒産の憂き目にあい、多くの人々
が失業したり心の病に侵され自殺者や引きこもりの数も増えているとい
う。なんということだ!
今日は、クリスマスの名言を集めてみた。こういう時こそ、心静かにコ
ロナ禍の心の在り方を見つめ直してみたいものである。
★良心とは、継続的なクリスマスのようなものである。
<ベンジャミン・フランクリン>アメリカの政治家で建国の父
★クリスマスは意義と伝統の日であり、
家族や友人の暖かい輪の中で過ごす特別な日だ。
<マーガレット・サッチャー>イギリスの元首相
★クリスマスは喜びの季節であるだけでなく、
反省の季節でもある。
<ウィンストン・チャーチル>イギリスの元首相
★クリスマスとは、誰かのために少し特別なことをすることだ。
<チャールズ・M・シュルツ>
アメリカの漫画家でスヌーピーの生みの親
★クリスマスは時間でも季節でもなく、心の状態である。
平和と善意を大切にして慈悲を多く生み出すことは、
クリスマスの真の心を持つことである。
<カルビン・クーリッジ>アメリカの元大統領
★たとえ小さなものでも、
愛を込めて贈られたのなら
あらゆる贈り物は本当に素晴らしいものだ。
<ピンダロス>古代ギリシャの詩人
★クリスマスの物語を語り、クリスマスの歌を歌い、
クリスマスの精神を生き続けていれば、
この世界に喜びと幸福と平和を
もたらすことができると本当に信じている。
<ノーマン・ヴィンセント・ピール>アメリカの作家
★クリスマスについての私の考えは、
古風であろうと現代風であろうと非常に単純である。
他の人を愛することだ。
<ボブ・ホープ>アメリカの俳優
★クリスマスの時の唯一の盲人とは、
心にクリスマスを持っていない人だ。
<ヘレン・ケラー>アメリカの教育家
☆—————————————-☆
クリスマス
クリスマス(英: Christmas)は「キリストのミサ」という意味で、一部
の教派が行うイエス・キリストの降誕祭。あくまで誕生を祝う日であっ
て、イエス・キリストの誕生日ではない。
毎年12月25日に祝われるが、正教会のうちユリウス暦を使用するものは
、グレゴリオ暦の1月7日に該当する日にクリスマスを祝う。ただし、キ
リスト教で最も重要な祭と位置づけられるのはクリスマスではなく、復
活祭である。
キリスト教に先立つユダヤ教の暦、ローマ帝国の暦、およびこれらを引
き継いだ教会暦では, 現代の常用時とは異なり、日没を一日の境目とし
ているので、クリスマス・イヴと呼ばれる12月24日夕刻から12月25日朝
までも、教会暦上はクリスマスと同じ日に数えられる。したがって、教
会暦ではクリスマスは「12月24日の日没から12月25日の日没まで」であ
る。
キリスト教国(英語版)以外でも、年中行事としても楽しまれ、ジング
ルベルなどのクリスマスソングは多くの人に親しまれている。<後略>
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
☆—————————————-☆
★☆「keiko通信 from NewYork」☆★
「遂にクリスマスの週になりました」
子供たちは待ちに待ったクリスマス、大人はサンタさんのふりをして気
付かれないようにプレゼントの準備に忙しい12月です。
日本もクリスマス行事は盛んですね。
コロナの影響なのでしょうか今年はクリスマスツリーが高騰して$65~。
私は暖房でにおいが強くなるので生の木は飾らない予定、今年はスワッ
グをドアに飾ることに決めました。
皆さまに素敵なプレゼントが届きますように!
Keiko
★ちょっと一言!
※皆さん、お元気ですか?「名言集」の宮口です。
いよいよ今年最後のメルマガになってしまいました。今年一年を振り返
るまでもなく、誰もがコロナに振り回された一年だったと思います。同
じ地球号に乗る私たちは運命共同体です。一緒に乗り切りましょう!
来年こそ、コロナを克服して健康で素晴らしい一年になりますように♪
皆様のご多幸をお祈りいたします。
颯太(ふうた)は、我が家の愛犬です♪
★皆さんのメールが何よりの励ましです。
出来る限り、お返事は差し上げますのでお気軽にメールして下さい。
当メルマガで掲載させていただくこともありますが、匿名希望と書いて
いただければ実名を出すことはありません。
まずは自分自身を信じ、愛することから始めよう!
■今号はいかがでしたか?
驚くほど役に立つ「名言集」へのコメントをどうぞ!
⇒ http://clap.mag2.com/sloulaiphu/input
=================================
☆お勧めの「無料レポート」大公開☆
◆先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」part1◆
※今まで、メルマガでご紹介したvol.創刊号1~vol.50までの「名言」
を素敵な「名言集」に仕上げてレポートにしました。
⇒ http://maxim.no1wizard.com/page-34
=================================
編集後記+++++++++++++++++++++++++++++
世の中には人間の一生をも左右してしまうような、心の底から魂を揺さぶら
れるような素晴らしい金言や格言が数多くあります。
あなたも辛い時や悲しい時、何気ない一言で勇気づけられた経験はないだろ
うか?
仕事をしながらメルマガを発行しようと決意したのは、そういう名言の数々
を一人でも多くの方々に紹介したいと思ったからです。
今までの仕事だけの人生に物足りなさを感じていたということもあります。
「生きることとは自分自身を表現することである!」と言ったのは誰だった
ろう?自分自身を表現することにより、ほんの少しでも周りの人たちを幸せ
にするお手伝いが出来れば望外の幸せです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ここまでお読み頂きありがとうございます。
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしています。
豊かで、より良き人生を共に歩んで行くことが出来ますように!
=================================
※メルマガ解除はご自身でお願い致します※
★まぐまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/0000147942.html
★ミニまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/M0038759.html
———————————————————————————-
-先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」-
■発行者 ≫ 宮口栄治
■連絡先 ≫ lupin2936★yahoo.co.jp (★→@)
■H.P ≫ 先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」
■H.P ≫ 北海道の魅力
■H.P ≫ 旭川時事英語研究会
●ウェブログ ≫ Miyaguchi Diary
———————————————————————————-