2012.09.28-Vol.0541
—————————————————————–
■先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」■
—————————————————————–
★今日の名言★
=================================================================
人は自分の笑い方にはくれぐれも注意すべきである。
というのは、笑う時には、
人間の欠点というものがすべてあらわにでてしまうからである。
<エマーソン>
A human being should beware how he laughs,
for then he shows all his faults.
=================================================================
◆一口豆知識◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇広辞苑より◇◇◇◇
欠点(けってん)・・・
(1)不完全な所。非難すべき所。短所。
(2)やりそこない。失敗。
(3)合格点に達しないこと。あか点。
=================================================================
※喫煙室(雑談コーナー)
笑いについての名言も数多く残されているが、今日はエマーソンの他
にも皆さんもご存じの文豪ゲーテと女性政治家、ゴルダ・メイア第5代
イスラエル首相の名言をご紹介したい。
★There is nothing in which people more betray their character
than in what they laugh at.
人の性格が一番よく現れるのは、人が見たり、聞いたりして笑うもの
の内容によってである。
<ゲーテ>
★Those who don’t know how to weep with their whole heart, don’t
know how to laugh either.
心の底から涙を流すことを知らない者は、本当に笑うことも知らない。
<ゴルダ・メイア>
以下、引用先を控えていなかったので提示できないが、笑いを考察す
るうえでの参考になると思うので無断拝借させて頂こうと思う。
★笑いは適度な運動と匹敵する
・大笑いは内臓のジョギングとも言われ、適度な運動に匹敵する効果
がある。
・大笑いでリラックスすると自律神経の働きが安定。適度な運動をし
た時と同様、血中酸素濃度も増加するため、ストレスを大幅に減少
させることができる。
★笑いは痛みを軽減する
・脳内モルヒネと、以前日本でも話題になったエンドルフィンという
強力な鎮痛作用を持つ神経伝達物質が増加し、痛みを忘れてしまう。
(恐らく仮説)
★笑いにはリラックス効果がある
・脳波では、情緒を司る右脳の活性化が見られ、ストレスで左脳を使
う人にとってリラックス効果 があると考えられる。
<笑う門には福来る>という諺があるが、広辞苑によると、いつもに
こにこして笑いが満ちている人の家には自然に福運がめぐって来る、
と書いてあるように、笑いには精神的・肉体的に活性化を促す色々な
効用があるようである。
皆さんも、一日一度は声を出して笑う習慣をつけてみては如何だろう
か・・・。
☆——————————☆
ラルフ・ワルド・エマーソン
ラルフ・ワルド・エマーソン(Ralph Waldo Emerson、1803年5月25日
– 1882年4月27日)は、アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩
人、エッセイスト。 ラルフ・ウォルド・エマーソン、ラルフ・ウォル
ドー・エマーソン、ラルフ・ワルド・エマソン、とも呼ばれる。 英語
では、エマーソンのエにアクセントがあり、エマソン、またはエマス
ンに近くなる。
アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンに生まれる。 18歳でハー
バード大学を卒業し21歳までボストンで教鞭をとる。 その後ハーバー
ド神学校に入学し、伝道資格を取得し、牧師になる。 自由信仰のため
教会を追われ渡欧、ワーズワース、カーライルらと交わる。帰国後は
個人主義を唱え、アメリカの文化の独自性を主張した。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
——————————
★ちょっと一言!
※昨日まで二日間、深川に出張でした。
10月2日からは三日間、滝川です。10日から三日間、富良野とまだま
だ忙しい日が続きそうです。
家に帰ると、源太が妙にスリスリと寄り添ってきます。お散歩に連れ
て行って欲しいのでしょうね~。
源太は我が家の愛犬です。
★皆さんのメールが何よりの励ましです。
出来る限り、お返事は差し上げますのでお気軽にメールして下さい。
当メルマガで掲載させていただくこともありますが、匿名希望と書いて
いただければ実名を出すことはありません。
まずは自分自身を信じ、愛することから始めよう!
■今号はいかがでしたか?
驚くほど役に立つ「名言集」へのコメントをどうぞ!
⇒ http://clap.mag2.com/sloulaiphu/input
=================================
☆お勧めの「無料レポート」大公開☆
◆先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」part1◆
※今まで、メルマガでご紹介したvol.創刊号1~vol.50までの「名言」
を素敵な「名言集」に仕上げてレポートにしました。
⇒ http://maxim.no1wizard.com/page-34
=================================
編集後記+++++++++++++++++++++++++++++
世の中には人間の一生をも左右してしまうような、心の底から魂を揺さぶら
れるような素晴らしい金言や格言が数多くあります。
あなたも辛い時や悲しい時、何気ない一言で勇気づけられた経験はないだろ
うか?
仕事をしながらメルマガを発行しようと決意したのは、そういう名言の数々
を一人でも多くの方々に紹介したいと思ったからです。
今までの仕事だけの人生に物足りなさを感じていたということもあります。
「生きることとは自分自身を表現することである!」と言ったのは誰だった
ろう?自分自身を表現することにより、ほんの少しでも周りの人たちを幸せ
にするお手伝いが出来れば望外の幸せです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ここまでお読み頂きありがとうございます。
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしています。
豊かで、より良き人生を共に歩んで行くことが出来ますように!
=================================
※メルマガ解除はご自身でお願い致します※
★まぐまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/0000147942.html
★melma ≫ http://www.melma.com/mag/95/m00131695/
★ミニまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/M0038759.html
———————————————————————————-
-先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」-
■発行者 ≫ 宮口栄治
■連絡先 ≫ lupin2936★yahoo.co.jp (★→@)
■H.P ≫ 先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」
■H.P ≫ 北海道の魅力
■H.P ≫ 旭川時事英語研究会
●ウェブログ ≫ Miyaguchi Diary
———————————————————————————-