2012.10.05-Vol.0542
—————————————————————–
■先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」■
—————————————————————–
★今日の名言★
=================================================================
過去も未来も存在せず、
あるのは現在と言う瞬間だけだ。
<レフ・トルストイ>
=================================================================
◆一口豆知識◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇広辞苑より◇◇◇◇
瞬間(しゅんかん)・・・またたく間。きわめてわずかな時間。
=================================================================
※喫煙室(雑談コーナー)
ロシアの文豪トルストイの名言である。
「今、この時この瞬間を大切に生きよ」と諭しているが、「今ここで
生きる」の思想と相通ずる生き方の要諦でもあるのだ。
残念ながら、私達は過ぎ去った過去に囚われ、起こりもしない未来の
不安に悩まされ神経をすり減らしながら今を生きている人間が余りに
も多いようである。
今日の名言の真意から少し外れてしまうが、昨年購入した電波時計に
ついて少しだけ調べてみたのでお読み頂きたい。
現在の電波時計は、10万年に1秒の誤差を持つセシウム原子時計から
発信される電波を受信しているそうである。
光を電気エネルギーに変えて二次電池に充電させて時計を駆動させる。
フル充電で(セイコー:約6~9ヶ月間-2年、シチズン:6ヶ月~3年-
7年)充電しなくても動くように設計されています。
ソーラーの機能も年々改善されて室内などの少しの光で十分、充電さ
れるようになってきています。
電波時計とは、独立行政法人情報通信研究機構の日本標準時グループ
が管理運営を行っている標準電波を受信して、時刻及びカレンダーを
自動修正する時計のことをいいます。
「10万年に1秒しか狂わない精度」というのは、電波時計が受信してい
る時刻情報の方の精度であって、電波時計そのものの精度はクオーツ
時計と変わりません。
送信局には、「セシウム原子時計」と呼ばれる時計が設置されている。
この原子時計は誤差が10万年に1秒といわれ、ほとんど誤差がない。
送信局は、このセシウム時計の日付・時刻情報のデジタル信号を電波
の信号に変換して送信している。
九州と福島の標準電波送信所から発信されている電波を受信して時刻
を修正する時計です。(セイコーは午前2時と4時に電波を受信)
万が一、電波が受信されない場所にいても、機能はクォーツ時計なの
で月差は+-15秒以内の精度です。
<セイコーとシチズンの説明書より抜粋>
☆——————————☆
レフ・トルストイ
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ, ラテン文字表記:Lev Nikolaye
vich Tolstoy, 1828年9月9日〔ユリウス暦8月28日〕- 1910年11月20
日〔ユリウス暦11月7日〕)は、帝政ロシアの小説家・思想家である。
ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフと並んで19世紀ロシア文学
を代表する巨匠。
代表作に『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』『復活』など。文学
のみならず、政治・社会にも大きな影響を与えた。非暴力主義者とし
ても知られる。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
——————————
■「まぐまぐ!かんたんクリック投票」メッセージより
●メッセージ:HTさんより
人は自分の笑い方にはくれぐれも注意すべきである。
<エマーソン>
人の幸福を見て微笑む人、
人の不幸を見て笑う人。
小生は、前者のグループに属したいと存じます。
※HTさん、メッセージ有難うございます。
「類は類を呼ぶ」といいますよね。
人の幸せを妬むのではなく、自分のことのように喜びを共有出来る人
に幸せの神は微笑むのでしょうね。
★ちょっと一言!
※この時期、兎に角忙しくてアチコチと飛び回っています。
昨日まで滝川、来週は富良野で三日間仕事をしてきます。
毎年のことですが、年に2回の出張はちょっときつくなってきました。
年なのでしょうか・・・^^;
ところで、我が家の愛犬 源太の健康が心配です。
咳込むことがあり、心臓の病気を指摘されたこともあるので心配です。
皆さんも季節の変わり目、健康には十分気を付けて下さいね。
源太は我が家の愛犬です。
★皆さんのメールが何よりの励ましです。
出来る限り、お返事は差し上げますのでお気軽にメールして下さい。
当メルマガで掲載させていただくこともありますが、匿名希望と書いて
いただければ実名を出すことはありません。
まずは自分自身を信じ、愛することから始めよう!
■今号はいかがでしたか?
驚くほど役に立つ「名言集」へのコメントをどうぞ!
⇒ http://clap.mag2.com/sloulaiphu/input
=================================
☆お勧めの「無料レポート」大公開☆
◆先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」part1◆
※今まで、メルマガでご紹介したvol.創刊号1~vol.50までの「名言」
を素敵な「名言集」に仕上げてレポートにしました。
⇒ http://maxim.no1wizard.com/page-34
=================================
編集後記+++++++++++++++++++++++++++++
世の中には人間の一生をも左右してしまうような、心の底から魂を揺さぶら
れるような素晴らしい金言や格言が数多くあります。
あなたも辛い時や悲しい時、何気ない一言で勇気づけられた経験はないだろ
うか?
仕事をしながらメルマガを発行しようと決意したのは、そういう名言の数々
を一人でも多くの方々に紹介したいと思ったからです。
今までの仕事だけの人生に物足りなさを感じていたということもあります。
「生きることとは自分自身を表現することである!」と言ったのは誰だった
ろう?自分自身を表現することにより、ほんの少しでも周りの人たちを幸せ
にするお手伝いが出来れば望外の幸せです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ここまでお読み頂きありがとうございます。
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしています。
豊かで、より良き人生を共に歩んで行くことが出来ますように!
=================================
※メルマガ解除はご自身でお願い致します※
★まぐまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/0000147942.html
★melma ≫ http://www.melma.com/mag/95/m00131695/
★ミニまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/M0038759.html
———————————————————————————-
-先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」-
■発行者 ≫ 宮口栄治
■連絡先 ≫ lupin2936★yahoo.co.jp (★→@)
■H.P ≫ 先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」
■H.P ≫ 北海道の魅力
■H.P ≫ 旭川時事英語研究会
●ウェブログ ≫ Miyaguchi Diary
———————————————————————————-