2013.06.07-Vol.0578
—————————————————————–
■先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」■
—————————————————————–
★今日の名言★
=================================================================
ある者は過去の記憶をむし返して、我と我が身をさいなみ続ける。
ある者はまだ見ぬ罪におびえて、我と我が身を傷つける。
どちらも愚かきわまることだ。
過去はもはや関係がなく、未来はまだ来ぬ・・・。
<セネカ>
=================================================================
◆一口豆知識◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇広辞苑より◇◇◇◇
箴言(しんげん)・・・
(1)いましめとなる短い句。格言。
(2)旧約聖書中の一書。格言・教訓・道徳訓を多く含む。ソロモンの箴言。
=================================================================
※喫煙室(雑談コーナー)
古代ローマの哲学者セネカは数多くの箴言を残しているが、セネカに
限らず多くの先人達が書き記している言葉の神髄は、畢竟この言葉に
あるような気がしてならない。
「今、ここで生きる」
私達が生きていく上で、職業の貴賎や上下の区別無く誰もが壁に突き
当たり、悩み苦しみながらも毎日を過ごしている。
些細なことでクヨクヨしたり、どうにもならない過去の出来事を悔ん
だり、ありもしない未来の不安を思い煩ったり・・・。
しかし、私達の脳(心)は同時に二つのことを考えることが出来ない
という心理学の教えは、どう考え行動するべきかの一つの指針を私達
に与えてくれる。
何かに没頭している時には時間さえ忘れてしまうことはないだろうか。
人の一生という限られた時間の中で何をするべきか。
今現在この瞬間を一生懸命生きなさい、というセネカの言葉は重い。
★運命は、志のある者を導き、志のなき者を引きずっていく。
★重要なことは何を耐え忍んだかということではなく、
いかに耐え忍んだかということだ。
★真の幸福は現在を楽しむことだ。
希望や不安で気を散らせ、ひたすら将来に望みを託すのではなく、
無欲であることで自分がすでに十分に持っているもので満足し、
泰然自若として暮らすことだ。
人間が神から恵まれたものは、我々の内にあり、
手の届くところにある。
賢者はいかなる運命であれ、おのれの運命に満足し、
自分が持っていないものを乞い願わない。
<セネカ>
☆——————————☆
ルキウス・アンナエウス・セネカ
ルキウス・アンナエウス・セネカ(ラテン語: Lucius Annaeus Seneca
、紀元前1年頃 – 紀元後65年4月)は、ユリウス・クラウディウス朝時
代(紀元前27年 – 紀元後68年)のローマ帝国の政治家、哲学者、詩人。
父親の大セネカ(マルクス・アンナエウス・セネカ)と区別するため
小セネカ(Seneca minor)とも呼ばれる。第5代ローマ皇帝ネロの幼少期
の家庭教師としても知られ、また治世初期にはブレーンとして支えた
。ストア派哲学者としても著名で、多くの悲劇・著作を記し、ラテン
文学の白銀期を代表する人物と位置付けられる。
[晩年・最期]
62年の事実上の引退からセネカは文筆業に力を入れて、『神慮につい
て(De Providentia)』や『善行について(De Beneficiis)』などの作品
を残した。
64年のローマ大火に際して、ネロによって放火犯の一味として処断さ
れたキリスト教指導者パウロとセネカが書簡をやり取りしていた、と
されていたが、その書簡自体が全くの偽作であったと確定している。
なお、ローマ大火の際にセネカは「ローマから離れて地方で暮らした
い」とネロへ要望したが叶えられず、病気と称して部屋から出ること
を避けるようになった。
65年、ネロを退位させてガイウス・カルプルニウス・ピソ(en)を皇帝
に擁立する陰謀計画が露見した。ピソを始めとした一味が捕らえられ
る中で共犯者の一人アントニウス・ナタリスがセネカが関与している
と名指しした。ネロはセネカを尋問するべく役人を送ったが、セネカ
は曖昧な対応に終始したためネロはセネカに自殺を命じた。タキトゥ
スによると、セネカは始めにドクニンジンを飲んだが死に切れなかっ
たため、風呂場で静脈を切って死に至ったされる。セネカが自殺した
のは4月とされるが、日付は12日、19日、20日など諸説分かれる。なお
、セネカは最期に以下のように語ったとされる。
※ネロの残忍な性格であれば、弟を殺し、母を殺し、妻を自殺に追い
込めば、あとは師を殺害する以外に何も残っていない。-タキトゥス
「年代記」15.62
こうしてセネカは生前に「賢者の不動心について」などで賞賛してい
たマルクス・ポルキウス・カト・ウティケンシスと同様の最期を迎え
た。妻パウリナ(en)もセネカと共に自殺を図ったが、これ以上の評判
下落を恐れたネロによって阻止された。セネカがピソの陰謀に関与し
たかははっきりしないが、セネカの甥で詩人のマルクス・アンナエウ
ス・ルカヌスが計画に関与し、ネロによって自害させられている。
<抜粋>
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
——————————
★☆「keiko通信 from NewYork」☆★
宮口さま
簡単に『書きます』とお伝えしたものの今頃になり事の重大性をひし
ひしと感じています。
「自分にはできないと思うことをやってみなさい・・・」という言葉
は私の心にズシンと響きました。
知人、友達に少し自慢できるかもしれないので私も嬉しく思っていま
す。
大陸性気候のため、ジャケット、コート姿から一気に半袖にかわりま
す。今日のニューヨークは34度まで上昇、すっかり真夏の暑さで冷
たい飲み物を持ち歩く人の多い一日でした。
★ちょっと一言!
※皆さん、お元気ですか?
久し振りに熊本産の西瓜を食べました。甘くて美味いのなんのって愛
妻もビックリ!源太にも少しおすそ分け。
やっと旭川にも初夏が訪れたようです。今日の気温は23℃になる予定
ですが、keikoさんがお住まいのニューヨークが34℃とは驚きました。
紫外線が人体に与える影響を、そのうちに書こうかと思っています。
源太は我が家の愛犬です。
★皆さんのメールが何よりの励ましです。
出来る限り、お返事は差し上げますのでお気軽にメールして下さい。
当メルマガで掲載させていただくこともありますが、匿名希望と書いて
いただければ実名を出すことはありません。
まずは自分自身を信じ、愛することから始めよう!
■今号はいかがでしたか?
驚くほど役に立つ「名言集」へのコメントをどうぞ!
⇒ http://clap.mag2.com/sloulaiphu/input
=================================
☆お勧めの「無料レポート」大公開☆
◆先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」part1◆
※今まで、メルマガでご紹介したvol.創刊号1~vol.50までの「名言」
を素敵な「名言集」に仕上げてレポートにしました。
⇒ http://maxim.no1wizard.com/page-34
=================================
編集後記+++++++++++++++++++++++++++++
世の中には人間の一生をも左右してしまうような、心の底から魂を揺さぶら
れるような素晴らしい金言や格言が数多くあります。
あなたも辛い時や悲しい時、何気ない一言で勇気づけられた経験はないだろ
うか?
仕事をしながらメルマガを発行しようと決意したのは、そういう名言の数々
を一人でも多くの方々に紹介したいと思ったからです。
今までの仕事だけの人生に物足りなさを感じていたということもあります。
「生きることとは自分自身を表現することである!」と言ったのは誰だった
ろう?自分自身を表現することにより、ほんの少しでも周りの人たちを幸せ
にするお手伝いが出来れば望外の幸せです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ここまでお読み頂きありがとうございます。
皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしています。
豊かで、より良き人生を共に歩んで行くことが出来ますように!
=================================
※メルマガ解除はご自身でお願い致します※
★まぐまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/0000147942.html
★melma ≫ http://www.melma.com/mag/95/m00131695/
★ミニまぐ ≫ http://www.mag2.com/m/M0038759.html
———————————————————————————-
-先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」-
■発行者 ≫ 宮口栄治
■連絡先 ≫ lupin2936★yahoo.co.jp (★→@)
■H.P ≫ 先人の知恵に学ぼう!驚くほど役に立つ「名言集」
■H.P ≫ 北海道の魅力
■H.P ≫ 旭川時事英語研究会
●ウェブログ ≫ Miyaguchi Diary
———————————————————————————-